ぬちマース

むる沖縄

2012年07月21日 12:23

沖縄が誇るブランド塩のひとつ。
「ぬち」とは「命」、「マース」とは「塩」のこと。まさしく「命の塩」というわけである。

パウダー状のそれは、ピンと塩辛い中に甘味や香ばしい風味を含んでおりとても味わい深い。
従来の電気生成塩と明らかに味が違うので、初めて使う際には少しコツを掴む必要がある。

ぬちマースの製造機械は、企業秘密ということでTVではモザイクがかかっている。
その機械を見たという方から話を聞くと、意外なほど原理は簡単らしい。
特許製法とはいえ、安易に真似されては困るのだろう。

今では、お菓子や美容品、スポーツ用途にも使われだしているぬちマース。
これからも、活躍の機会が増えていくことだろう。

関連記事