2012年07月06日
グルくん
はらたいらさんによる4コマ漫画。
1980年代に沖縄タイムス紙に連載されていた。
名前の由来はもちろん沖縄の県魚「グルクン(和名:タカサゴ)」から。
主人公「グルくん」とガールフレンドの「デイゴちゃん」がメインキャラ。
家族や先生とかモブキャラも少数いたと記憶している。
「アガーッ」と沖縄の方言を使ったりローカルなネタをよく出てきて、
親しみやすく人気があった。
当時、朝刊の新聞配達をしてた人全員に、沖縄タイムス社より
グルくんのTシャツが配布された。色は数色あったらしい(自分は黄色だった)。
今も残ってたら、そこそこのお宝なんじゃないだろうかと思う。
残念ながらコミック化はされてはいない。
1980年代に沖縄タイムス紙に連載されていた。
名前の由来はもちろん沖縄の県魚「グルクン(和名:タカサゴ)」から。
主人公「グルくん」とガールフレンドの「デイゴちゃん」がメインキャラ。
家族や先生とかモブキャラも少数いたと記憶している。
「アガーッ」と沖縄の方言を使ったりローカルなネタをよく出てきて、
親しみやすく人気があった。
当時、朝刊の新聞配達をしてた人全員に、沖縄タイムス社より
グルくんのTシャツが配布された。色は数色あったらしい(自分は黄色だった)。
今も残ってたら、そこそこのお宝なんじゃないだろうかと思う。
残念ながらコミック化はされてはいない。
Posted by むる沖縄 at 12:08│Comments(0)
│か行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。